■月曜日
(予定)7月9日23:00〜 リゾーリ&アイルズ2(wowow)
今まで「ミディアム最終章」を見ていた枠なので問題なく見れます。めでたい。シーズン1がなかなかおもしろいドラマだったのよね。ただ、目一杯のクリフハンガーだったのは残念ではありました。ちょっと忘れちゃったし!リゾーリピンチ、だったのはなんとなく覚えているけれど、主人公だから死なないでしょ。問題は他のメンツよね。・参考リンク
リゾーリ&アイルズ2|WOWOWオンライン
ついでに。
長いこと見ていた「ミディアム」が終わってしまって感慨深いです。地味にすごく好きなドラマだったから余計。これは見た後面白かったなと思うことが多かったのよ。ただ、最終話は微妙だったなあ。ファイナルシーズンはわりと出来の良いエピソードが多かったように思うけれど、色々解釈の方法はあるかもしれないけれど、やっぱりラストは納得いかない。前シーズンのラストが本当のラストってことにしておいていいでしょうか。ってかんじ。
■火曜日
22:00〜 スーパーナチュラル6(スパドラ)
完全に惰性で見ています。としか言えない。ごめん。・参考リンク
海外ドラマ専門チャンネル スーパー!ドラマTV : スーパーナチュラル
23:00〜 クリミナルマインド6(wowow)
今シーズンは某スピンオフのせいで色々とアレなかんじのクリマイなので、途中からかなり期待せずに見ているかんじ。でもそう悪くはないよ。多分。あんまり自信ない。まあ以前のことを思い出してしまうとアレなんだけれど。だからなんだってそもそもこのドラマのスピンオフなんぞをこのご時世に作ろうと思ったのか、そこが分かんない。・参考リンク
クリミナル・マインド FBI行動分析課 | WOWOW オンライン
(予定)7月17日23:00〜 アンフォゲッタブル(wowow)
“超記憶症候群”の女刑事の物語。先行放送で一話を見たけれど、長く続けられるのかどうか……というかんじの設定ではあったんだけれど、雰囲気はなかなか悪くないので見てみたいと思います。クリマイの後に始まるのね。これは助かる。忘れないだろうから。
・参考リンク
アンフォゲッタブル 完全記憶捜査|WOWOWオンライン
■金曜日
(予定)7月13日23:00〜 トーチウッド4 人類不滅の日(wowow)
4と勝手につけました。シーズン4よね一応。でもこのシーズンからアメリカで作られるようになったんだったっけ?なんかそういう話を聞きました。シーズン1,2が独特だったもののレギュラーキャラが何人かお亡くなりになったり、3でもお亡くなりなりになってみたりしたわりにはよく続いてる感のするドラマ。でもシーズン3は、途中ちょいぐだぐだだったものの、面白かったんだよね。正直初めて面白いと思ったのよ。それまでは面白いんだかどうなんだか判断がつきません、と思いながら見ていたから。
というわけで勿論これも見る予定なのだけれど、この時間帯忘れそうで。しかも始まる時期が、私にとってはとてもよろしくないの。最初から録画に頼らざるをえないとなると、まあ忘れそうだなって。
・参考リンク
トーチウッド 人類不滅の日|WOWOWオンライン
■土曜日
22:00〜 CSI:科学捜査班 シーズン11(wowow)
長いこと見ていますが、このベガスは今現在あんまり惰性で見ている感がないです。それ通り越して既に日常的な。どうなのそれ。今メインに据えられている教授が好きだからかもしれません。グリッソムも好きだったんだけれど、後半がた落ちしたので(ゴメン)。・参考リンク
CSI:11 科学捜査班|WOWOWオンライン
23:00〜 ボディ・オブ・プルーフ(wowow)
少し前に始まったばかりの検死のドラマ。なかなかおもしろいです。コールドケースの後釜、ということなんだろうけれど、いいドラマを持ってきてくれたな、というかんじ。・参考リンク
ボディ・オブ・プルーフ 死体の証言|WOWOWオンライン
■日曜日
(予定)7月22日22:00〜 シャーロック2(BSプレミアム)
待ちに待ったシーズン2!去年シーズン1を見たドラマですが、面白かったのよね。すごく、面白かった。実は録画しておいてなかなか見ないなんてことをしてしまったのだけれど(以前は確か20時台とかじゃなかったっけ、放送時間が。少なくとも21時だったと思う)、見た時に、何この面白いドラマ!と思ったのでした。というのは言い過ぎ、未忘れていたのは最終話だけで、でもそれだからこそ、クリフハンガーなもので!早いところ次が見たかった。でもシーズン1のラスト、クリフハンガーであるにも関わらず無茶苦茶面白かったっていうね。なんなんでしょう、あれ。とにかく、すんごく楽しみです。これはきちんと録画しなくちゃ。
・参考リンク
SHERLOCK(シャーロック)|NHK BSプレミアム 海外ドラマ