他の事もまとめて書けるといいのだけれど、私はそりゃあ昔さんざんプレイはしましたが極めたとは言い難いので、ベストショットの撮り方とかは微妙なのよね。スペシャルポーズはまだあると思うのだけれども。でもそれは分からないので、図鑑をperfectにするまでのお手伝いが出来れば……というところでご容赦下さい。
基本は
- とにかく何度も撮影してあげる
- アイテムを片っ端から使ってみる
- 近場にいる他のポケモンを利用する
あとはでっかいネタバレっていう気もするので、一応「続きを読む」に。「スペシャルポーズ」は記憶で適当に書いているので名前も違う気がするけれどもせっかくだから。
■ビーチ
- ストライク
ニャースがポッポを追っかけて出てくる茂みにいるので、そこにイヤイヤボールを投げ込みまくります。そうすると飛び出してとんでいきます。
ちなみにストライクが飛び立つとピカチュウが二匹出てきて切り株に乗っかってくれるので、そのままでもいいですが、更に笛を吹けばピカチュウのベストショットが撮れます。 - カビゴン
そのままだと「?」のままになってしまいますが、イヤイヤボールを投げつければOK。笛でもOK。 - ラッキー
そのままだと「?」のままになってしまいますが、ポケモンフードを投げつければOK。 - ラプラス
遠目に見えるので隠れとはちょっと違いますが、順番に撮っていってあげると、最後にかなり近くに来てくれます。
スペシャルポーズが撮れるポケモン…サーフィンピカチュウ、切り株ピカチュウ、かぜおこしポッポ
■トンネル
- コイル&レアコイル
ポケモンフードを投げて気を散らせておくと撮れます。レアコイルはそのうちコイルが変身します。撮ってると変わるんだったかな?ちょっと自信なし。 - サンダー
ピカチュウをポケモンフードで卵のあるところまで誘導し、笛を吹いて雷を出させ、それで卵を割って貰います。 - ダグトリオ
出てくるディグダを順番に全て撮影。すると最後に出てきます。
スペシャルポーズが撮れるポケモン…玉乗りピカチュウ
■かざん
- ガーディorウィンディ
ラスト近くの右のほう、みっつ並んだ火口にイヤイヤボールを投げ込むと飛び出してきます。どちらが出るかはランダム、かな?ちょっと分かりません。 - リザードン
その左側、火口周辺をウロウロしているリザードにポケモンフードをぶつけて火口に落とすと変身します。
スペシャルポーズが撮れるポケモン…ブーバーのけんか
■リバー
ここは隠れポケモンというか、見えているけどなかなか出てこないとかそういうのが多い気がしますが一応。- ニョロモ
イヤイヤボールを茂みに投げ込みます。 - フシギダネ
イヤイヤボールを投げつけます。その後ポケモンフードを投げてやると前のほうに来てくれます。木のウロの手前にポケモンフードを投げるだけでも一匹撮れます。 - ラフレシア
笛を吹くと踊り出してくれるので存在が分かります。なんかヤバいものが出てるところのあたりで。 - ポリゴン
隠れているところ(なんとなくわかります)にイヤイヤボール。出てきた所に更にイヤイヤボールを投げつけるとテクスチャが剥がれます。
スペシャルポーズが撮れるポケモン…スピードスターピカチュウ
■どうくつ
- ベトベトン
ベトベターにイヤイヤボールをたくさん投げつけると変身します。 - メタモン
見るからにあやしいフシギダネにイヤイヤボールを投げつけると元に戻ります。 - ウツボット
ウツドンにポケモンフードを投げつけて池に落とすと変身します。 - フリーザー
卵の近くで笛を吹くと出現します。
スペシャルポーズが撮れるポケモン…風船ピカチュウ、そらとぶピカチュウ、プリンオンザステージ
■けいこく
- スターミー
ヒトデマンを撮影していると周りをぐるぐるハイスピードで回るようになり、最終的に渦の中に飛び込んで変身します。 - カイリュー
その渦の中にイヤイヤボールを数回投げ込んでいると出現します。スターミーを狙っていない時に。 - トサキント
川にポケモンフードとかイヤイヤボールとか投げ込んでいるとたまに出現。出てくるのはミニリューだったりコイキングだったりしますが。 - ギャラドス
これが一番大変な気がする……。最初のところで目の前に見えているマンキーの手前あたりの川ではねているコイキングがいますが、コレにイヤイヤボールを投げつけて陸にあげ、マンキーに殴って頂きます。そしてしばらく進むと滝のあるちょっと手前、左側の足場というかゴローン×3がいるところにコイキングがふっとんでくるので、これにまたイヤイヤボールを投げつけると、滝の中にふっとんでいきます。その後滝の中からギャラドス出現。コレやっていると他のポケモン撮影する心の余裕はない気がする。フィルムの余裕も。嬉しくていっぱい撮っちゃうから。
そうするとマンキーが下に落ちているので、このマンキーに更にイヤイヤボールを投げつけると、スイッチを押してくれます。
スペシャルポーズが撮れるポケモン…ゴローンのだんたいえんぎ
ついでにミューの撮影方法。
アイテムを投げつけていると周りの玉が壊れて一瞬出てくるので、それを狙います。大体きちんと撮れないんだけれども。むかつくわ。
更にオマケ。もう少し詳しい攻略みたいなものを別ブログに書きましたので宜しかったら↓。
■ポケモンスナップ 攻略プレイ日記