前作はプレーしていないのですが、貰ったのでやってみました。
チンクルといったらゼル伝のキャラなのはいいけれども、35歳独身のキモオタニートなので……って実際自力で文字にすると破壊力抜群。というかキモオタだったっけチンクルって。あ、妖精さんになりたい人だからそれっぽいか。まあとにかく強烈でキモいわけですが、それを思う存分出したゲームなんだろう……!と私は信じていたのですが、思ったより数段ファンシーでファンタジーでビックリです。
基本の世界観がファンタジーなのよね。そして作りがファンシー。すごくかわいくて優しい。
でもそこにあのチンクル。
……というギャップ狙いなのは分かるんですが、今回のチンクル、中身はただの一般人っぽいので、そんなに強烈ではないというか、自分で操ることになるからかもしれませんが、インパクトには欠けていた気が致します。これはやっぱり主人公だからかな。チンクルがあのキャラで光るのは多分強烈な脇役として、なんでしょう。そもそもこのゲームだと台詞がなくなっちゃっているから、そのせいかも。
話がちょっとずれましたが、だからといって普通のキャラではなく、そもそもビジュアルがキモいので、やっぱり出てくる女性全てに怖がられるという……。怖がるっていうか、嫌がられているんでしょうか。不憫な。中身たいしたことないのに。中身に問題があると、表面ににじみ出る何かで逃げたくなる場合というのはあるものですが、チンクル、中身普通なのに(※あくまでも今回の)。
……ただ、このゲームのメイン部分になっているっぽいラブプッシュシーン(女性達のごきげんをとるプレゼント攻撃のシーン)は、成功した時の演出が激しくキモくて女性達が可哀想になるので、やっぱり初対面時に女性陣が逃げたくなるのは当然なのかもしれません。
あんまりチンクルがキモいキモいと言っているのもどうかと思いましたゴメン。実際は多分そんなでもないと思います。私はもっと毒があると思ってたし。そういう意味では中途半端だった感もアリです。
さて肝心のゲーム部分。
基本アドベンチャー形式のお使いゲームで、演出がいちいちキュートで凝っていてカワイイです。
が、それ故にかったるい!全くもってユーザーフレンドリーでないのでかなり色々とイライラします。時間が勿体ないんですけれど、とか言いたくなる時もあります。これがなければもっとずっとボリュームないなと感じてしまうかもなのでそのへんの関係もあるのかもしれませんが、それにしたってくどいです。なんていうんでしょう、凝った演出に酔っていて、ユーザーの事まで頭いかなかったかな、と穿って考えてしまうかんじです。
小ネタ色々を細かい所まで凝ってあるのは楽しいものだし面白いんですけれど、基本一回でいいのよ。何回も見たいもんじゃないのよ。だから、どれだけ面白いものでも強制的に何度も見せられると、プラス思考だったものが一気にマイナス方向に行くよ!っていう話です。勿体ない。
セーブシーンは最たるもので、セーブするまでに一体何回クリックしなくちゃならないのかっていう。ただでさえタッチペンオンリー仕様で、ペンでカツカツやるのはボタン一回押すより面倒感が強いというのにあれはないよ。もう確認したくないので正確ではないですが、
- ぶたをクリック
- せいブーです(なんか台詞があるので飛ばす為にクリック)
- せいブーしますか?「はい」
- 本当にせいブーしますか?「はい」
とか、4回くらいはタッチペンでカツカツやんないとならないのが納得いきません。
そして、バルーントリップ。これ、けっこうやり込み度も高くて大いに使いたいものなのに、そのたんびにちょっとした会話イベントやアクションを毎回毎回見ないとならないのが納得いきません。出来るようになった直後なんて、どこにどう飛ぶのかいまいち理解していなかったからヘンなところで使ってしまって、戻ったらそのチャプターの最初からやり直しになってしまったりとかして泣いた泣いた。このシステムは本気でもう少しなんとかしていただきたかったです。過去に戻るほうはいいとしても、現在に戻るほうの仕様はヒドイと思うわよ。
それから、基本アドベンチャータイプでまったりした優しいゲームで、作り的には、チンクルというキャラが強烈ではあるにしても、わりとライトゲーマー向けだと思っていたのよね、長い間。プレーしやすいからアクションが苦手な人にも出来るゲームだなと。だから私の場合ちょっとしたところでぶーぶー言いたくなるんだろうとも(※私は少なくともライトゲーマーではないので。ヘビーでもないと思うけれども)。
なのにラストバトルの難易度は全くもってライトゲーマー向きではないというバランスの悪さ。少なくともある程度アクションの出来る人じゃないと厳しいような気がします。少なくとも私はイライラしました。一回ゲームオーバーになってしまったし。他が大体ターン制の頭脳戦なのに、なんでラストバトルだけ素早いアクションが必要なんでしょう、と。正確に言うとラストバトルだけということはないんだけれども、他はそう難易度が高いとは思わなかったので、やっぱりここだけ極端にバランスが悪い、そんな気がします。
……なんだか問題のあるところばかり並べ立ててしまいましたが、つまりは勿体ないのよこのゲーム。ホントに惜しい。これだけ丁寧な作りなのにいまいちユーザーフレンドリーじゃない、そんなゲームだと感じました。
面白いことは面白いよ。でもやっぱりちょっと残念な出来かなと思います。